私たちと一緒にお仕事してみませんか?
株式会社愛知不動産鑑定所

ABOUT 会社紹介

OUR COMPANY

当社は個人のお客様から官公庁までを取引先とした 不動産鑑定評価業務を主に、 相続事案のコンサルタント業務等を幅広く行う企業です。 専門的な業種ですが、 一般のお客様にも適切で丁寧なアドバイスを心がけ、高い信頼を得ています。 また、不動産鑑定士をはじめ社員の平均年齢が若く、 時代を見据えたフレキシブルな発想で業務拡大しています。

BUSINESS 事業内容

不動産の価格調査、鑑定評価、不動産に関するコンサルティング

事業内容
・不動産鑑定評価業務、価格調査業務 ・土地評価業務 ・競売評価業務 ・不動産に関するコンサルティング業務 等
「不動産鑑定」とは?
公平な第三者としての立場から「不動産の価格などを決める」業務です。 国、地方公共団体、国税庁、裁判所などの公的機関や 一般法人様の求めに応じ、 不動産の価値判定、調査業務、相続対策、有効活用の提案などを行います。 あまり普段の生活と関わりがないと思いがちですが、 意外と私達の身近にも接点があったりします。 「なるほど!」と感じることも多く、 不動産や土地の知識も増えて、やりがいのあるお仕事ですよ!

WORK 仕事紹介

総務事務・事務アシスタント

総務事務
【Excel・Wordを使った各種書類作成、電話応対、備品の発注管理等】 官公庁が取引先なため指定の様式などを用い各種書類を作成します。 (見積書・契約書・請求書等作成業務経験者優遇!) 他には事務所内の備品の発注や管理、細々とした雑務をお願いします。 鑑定士の先生方が気持ちよくお仕事ができるよう、 細やかな心配りが活かせるお仕事です。 電話応対は比較的少な目となっています。 何かわからないことがあれば すぐに鑑定士の先生や先輩に気軽に聞ける安心の環境です。
不動産鑑定業務事務アシスタント
【Excel・Word等を使った書類作成・電話応対・不動産鑑定や調査を行う上で必要な情報の収集と整理作業等】 インターネットで土地の所在や規制関係について調べたり、 公的機関へ電話をして道路の名称、幅員等を確認したりして 得た情報を指定のフォーマットに入力し、 鑑定士の先生方が鑑定や調査を進める準備を整えるお仕事です。 どこかで耳にしたことのある言葉もあれば、 聞き慣れない言葉もあったりと、 最初は覚えることもたくさんあるかと思いますが、 鑑定士の先生はもちろん同じ業務を行う先輩もいて、 分からない事は何でも聞ける安心の環境です。

BENEFITS 福利厚生

休日・休暇

・週休2日制(土・日・祝) ・年間休日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・年次有給休暇

待遇・福利厚生

【基本給】時間給1,100円~ ※扶養内勤務も可 【交通費】全額支給(ただし1ヶ月分の定期代を上限とする) ※昼食補助あり!  2種類のメニューから選べるお弁当が好評です♪

服装・髪型

服装・髪型・ネイル自由 ※オフィスカジュアル推奨

FAQ よくある質問

業界未経験ですが大丈夫ですか?
ほぼ全員業界未経験からのスタートです。 最初は覚えることが多くて大変かもしれませんが、 業務の中で覚えていってもらえれば大丈夫です! いつでも周りに聞ける環境ですので、ご安心ください。
パソコンスキルに自信がないのですが・・・
基本的な操作ができればOKです! ExcelやWordを使用した作業がメインですが、 業務の中で慣れていってもらえれば大丈夫です。
子供がまだ小さいのですが・・・
就業時間や曜日についてもできる限り希望を聞いていただけるので、 子育て中のママさんスタッフも在席しています。 急なお休みにも温かく対応していただけますので、 働いていただきやすいと思います。